ずんだ茶寮さん監修「ずんだあんバター」
ずんだ茶寮さんが監修した「ずんだあんバター」が発売される!
というニュースを見てしばらく経ったのですが、先日、ようやく買うことができました。
仙台のスーパーだったらどこでも売っているのかと思いきや、案外売っていなか ...
ア ドゥマンさんのずんだベーグル
仙台市泉区の泉中央駅そばにある七北田公園。
広い芝生エリアや大型の遊具があり、多くの家族連れやグループで賑わっています。
そんな七北田公園の入り口にある人気のパン屋さんが「A demain(ア ドゥマン)」さん ...
生鮮館むらぬしさんのずんだサンドイッチ「宮城のスター(星)」
新型コロナの拡大とともに、仙台にフルーツサンド屋さんがたくさんできましたよね。
全国的にフルーツサンド屋さんが増えたのでしょうか。
そんな仙台のフルーツサンドで有名なお店のひとつが「生鮮館むらぬし」さんのフルーツサ ...
ママのケーキ屋さんのずんだロールケーキ
仙台市の住宅街にある「ママのケーキ屋さん」。
週二日だけ開いていて、売り切れることも多い人気店です。
ケーキがとってもおいしくて、おすすめのお店!
ページはこちら。
そんなママのケーキ屋さ ...
仙台駅のおしゃれなお土産!喜久水庵さんの「仙臺サンド」
先日、仙台駅に行ったときに見かけた「仙臺サンド」。
レトロなパッケージがオシャレな喜久水庵さんの商品。
お土産の人気ランキングでも上位みたい。
ずんだと仙台いちごの2種類の味がそれぞれ4つずつ、合計8個 ...
清川屋さんの「だだっ子」と「だだっパイ」
山形県鶴岡市で創業1666年という老舗「清川屋」さん。
仙台では、泉アウトレット隣にあるショッピングモール「tapio」と松島にある「松島離宮」に店舗があります。
というのは、山形愛があふれる公式サイトで知りました。( ...
冷やしてもおいしい!シライシパンさんの「しっとりずんだケーキ」
東北が誇るパン屋さんシライシパンさん。
ずんだのパンもたくさん作ってくれます。
そんなシライシパンさんの新作を見つけました。
「しっとりずんだケーキ」。
宮城県産枝豆を使ってるそうです。
セブンイレブンの「ずんだdeパンナコッタ」
東京オリンピック開幕しましたね。
今回は開催について賛否があるモヤモヤとしたオリンピックになりましたが、出場している選手には頑張って欲しいなと思います。
さて、セブンイレブンで期間限定のずんだを発見。
...
シライシパンさんの夏季限定「ずんだパン」
東北ではおなじみのシライシパン。
そのシライシパンさんの定番商品「フラワーパン」の夏季限定商品として、「フラワーパンずんだ」が登場!!
ということで、ゲット〜。
ちぎって、つけて!食べるやつ。
話題のMARIMOさんのずんだマリトッツォ
最近、仙台で話題のMARIMOさんの「ずんだのマリトッツォ」をもらったよ。
「MARIMO」は、三井ガーデンホテル仙台の7階にあるレストラン「バローロ」がプロデュースするテイクアウトとデリバリー専門のマトリッツォのお ...