秋保ヴィレッジで「抹茶ずんだシェイク」
先日、久しぶりに秋保ヴィレッジに行ってきました!
休日とは言え、昼過ぎだったので人も少ないかと思いましたが、やはりとても混んでいました。
仙台市中心部から1時間以内で行けて、秋保温泉の近くで、新鮮な野菜を売っていた ...
喜久水庵さんの「ずんだかすていら」がとってもおいしい!
ずんだを買う機会に恵まれず、久しぶりの更新になりました。
5月になって仙台はとても気持ちが良い日が続いています。
そして、来週は久しぶりの「仙台・青葉まつり」!
3年ぶりだそうです。
こういうお祭り ...
ずんだ生クリームの「どら茶ん」
喜久福庵さんのどら焼き「どら茶ん」を久しぶりに食べました。
前にも紹介したことがありますよ。
どら焼きと言えばドラえもんですね。
たまにテレビで見かけると、結構な確率でどら焼きを食べていて、それを見ると ...
喜久福はやっぱり最高!
久しぶりに喜久福をいただきました。
もう余計な説明はいらないですね。
喜久福はサイコー!!!
ちなみに、お店で買うとかなりカチコチの状態。
しばらく自然解凍させてから食べるのが良いです。
仙台駅のおしゃれなお土産!喜久水庵さんの「仙臺サンド」
先日、仙台駅に行ったときに見かけた「仙臺サンド」。
レトロなパッケージがオシャレな喜久水庵さんの商品。
お土産の人気ランキングでも上位みたい。
ずんだと仙台いちごの2種類の味がそれぞれ4つずつ、合計8個 ...
秋保ヴィレッジで千日餅
秋保温泉にある「秋保ヴィレッジ」。
仙台のおいしい食べものや新鮮な野菜がたくさん置いてあって、フードコートもあって、いつもとても賑わってる。
サイトはこちら。
ちなみに、近くには、温泉だけじゃなくて、ワイナ ...
喜久福のずんだ味 最高!!
GW自粛続けてる。コロナ早く収束して〜。
喜久福もらっちゃった。
ちなみに、前の記事はこちら。
ずんだ味!!!
この袋、ビニールなんだけど、破ったときの感じが紙みたいで、なんだか好き。
話題の「ブラックタピオカずんだシェイク」を飲んでみた
流行のタピオカが仙台にも!!
前々から気になっていたお茶の井ヶ田 喜久水庵さんのタピオカずんだシェイク。
ずんだとタピオカって、どうなの?
と思ってたんだけど、
ついに、飲んでみた! ...
もちもちシューちゃん ずんだクリーム/喜久水庵
梅雨入りすると寒いくらい気温が下がる仙台。
今年も再び長袖に戻っちゃった。
喜久福やどら茶んで有名な喜久水庵さん。
ちなみに、過去の記事はこちら。
そんな喜久水庵さんで、またまた美味しいスイーツ ...
やわらかずんだクッキー@喜久水庵
いただきもの。
喜久水庵さんの「やわらかずんだクッキー」。
クッキーなのでもちろん日持ちします。
個包装なので配りやすくて、お土産にも良いですね。
何より「やわらか」という表現が気になる一品。 ...