仙台工場8周年記念!フジパン「ずんだホイップサンド」

フジパン本仕込み〜♪
でおなじみのフジパンさん。
仙台工場8周年記念で「ずんだホイップサンド」を発売したみたい。
近所のスーパーで発見しました。
ずんだあんにホイップサンドという黄金の組み合わせ ...
タピオカパールずんだシェイクも飲んでみた

前回、話題のブラックタピオカずんだシェイクを紹介。
実は、この直前にタピオカパールずんだシェイクも飲んでたのでした。
どちらかというと、こっちのほうがメインで売り出してる感じ。
ブラックタピオカの方 ...
話題の「ブラックタピオカずんだシェイク」を飲んでみた

流行のタピオカが仙台にも!!
前々から気になっていたお茶の井ヶ田 喜久水庵さんのタピオカずんだシェイク。
ずんだとタピオカって、どうなの?
と思ってたんだけど、
ついに、飲んでみた! ...
柴田パン本店のずんだコッペパンには餅が入ってる!

仙台駅からちょっと離れた場所にある柴田パン本店さん。
コッペパンのお店で、仙台では有名な「石窯パン工房ばーすでい」さんプロデュースなんだそうです。
今年オープンしたばかりとか。
人気のお店みたい。
...
ハーゲンダッツ 華もち ずんだ味

「アイス界のプレミアムモルツ」と我が家で呼ばれているハーゲンダッツから、ずんだ味!
ハーゲンダッツの華もちは、「ハーゲンダッツの濃厚で滑らかなアイスクリームと柔らかなもちがぜいたくなハーモニーを織り成すアイスクリームデザー ...
日和ベーカリーのずんだコッペパン

仙台市北部にある日和ベーカリーさん。
コッペパンが有名なお店。なのだそう。
そんな日和ベーカリーさんのコッペパンをもらっちゃった。
もちろん、ずんだ味。
ホイップたっぷり。
ずんだもたっ ...
ずんだスムージー/玉澤総本店

先週だった仙台七夕。
街を歩くとたくさんの観光客。
地元にいるとなかなか行かない人も多いけど、やっぱりいいな。
七夕飾りもじっくり見ると面白い。
七夕を見に行ったついでに、前から気になっていた玉澤総 ...
ずんだシェイクバー/ずんだ茶寮

最近、仙台駅や観光地でよく見るこの光景。
あのずんだシェイクがお菓子に!!!!
しかも、パッケージがオシャレ!!
でも、どんな味なんだろう。。。
ということで、買ってみました。
...
ずんだ揚げまんじゅう/もちべえ

宮城県北部の大崎市古川の有名なおもち・お団子屋さん「もちべえ」さん。
ここのおもちは本当に美味しい。
そして、飲食店も持ってます!
なんと、ずんだラーメンがあります!
でも、今回は、ずんだ餅でもずん ...
もちもちシューちゃん ずんだクリーム/喜久水庵

梅雨入りすると寒いくらい気温が下がる仙台。
今年も再び長袖に戻っちゃった。
喜久福やどら茶んで有名な喜久水庵さん。
ちなみに、過去の記事はこちら。
そんな喜久水庵さんで、またまた美味しいスイーツ ...